- トップ >
- カダン ナメクジバリア粒剤 700g
おすすめポイント
「カダン ナメクジバリア粒剤 700g」は、まくだけでナメクジをよせつけない不快害虫忌避剤です。耐水加工なので雨に強く、効果が約1.5ヶ月持続します。食品成分を使用した人やペットにも優しい粒剤です。ナメクジに直接かけて退治もできます。
商品説明
お問い合わせ先
フマキラー株式会社 お客様相談室
TEL:0077-788-555、03-3255-6400
保管および廃棄上の注意
■保管上の注意
・使用後は上下両方のキャップを閉め、飲食物、食器などと区別し、小児の手の届かない湿気の少ない涼しい場所に保管する。
■廃棄上の注意
・使用後の空容器は、プラスチックゴミとして捨てる。
使用上の注意
●定められた使用方法・使用量を必ず守る。
●
●用途以外には使用しない。身体に異常を感じた場合や、誤って薬剤を飲み込んだ場合は、使用を中止し、直ちに本剤の製品名と成分名を医師に告げて、診療を受ける。
●皮膚につかないよう注意し、ついた場合は直ちに石けんで充分に洗う。
●アレルギー症状やカブレなどを起こしやすい体質の人、妊婦などは薬剤に触れないようにする。
●風向きに注意し、吸い込んだり、身体にかからないようにする。
●室内では使用しない。
●水槽や池などに薬剤が入らないよう注意する。
●高温時に芝生に使用すると、薬害を生ずるおそれがあるので使用をさける。
●ペット、飲食物、食器、おもちゃなどに薬剤がかからないよう注意する
●植物に直接散布しない。また植物を植えてある鉢や株元に飛散・流入させない。
●薬害のおそれがあるので、苔には使用しない。
●薬剤が自動車、壁などの塗装面、金属、大理石などにかからないよう注意し、かかった場合は直ちに洗い流す。
●激しい降雨などで粒剤が流れた場合はもう一度散布する。
使用方法
■ナメクジを忌避する場合
ナメクジを寄せつけたくない場所に均一に散布または帯状に散布してください。
【ナメクジを見かける場所に均一に散布】
1平方メートルあたり100-150g(細口の場合、軽く1押しで4-5g出ます)
【侵入を防ぐために帯状に散布】
防ぎたい場所を囲むように帯状(3-5cm幅)に散布します。
※忌避効果の持続期間は約1.5ヵ月です。(天候等により異なります。)
■ナメクジを退治する場合
ナメクジが隠れる程度に直接散布してください。
適用害虫
ナメクジ
原産国
日本
有効成分等
リンゴ酸、被膜形成剤、鉱物質、水、他1成分
フマキラー株式会社 お客様相談室
TEL:0077-788-555、03-3255-6400
保管および廃棄上の注意
■保管上の注意
・使用後は上下両方のキャップを閉め、飲食物、食器などと区別し、小児の手の届かない湿気の少ない涼しい場所に保管する。
■廃棄上の注意
・使用後の空容器は、プラスチックゴミとして捨てる。
使用上の注意
●定められた使用方法・使用量を必ず守る。
●
●用途以外には使用しない。身体に異常を感じた場合や、誤って薬剤を飲み込んだ場合は、使用を中止し、直ちに本剤の製品名と成分名を医師に告げて、診療を受ける。
●皮膚につかないよう注意し、ついた場合は直ちに石けんで充分に洗う。
●アレルギー症状やカブレなどを起こしやすい体質の人、妊婦などは薬剤に触れないようにする。
●風向きに注意し、吸い込んだり、身体にかからないようにする。
●室内では使用しない。
●水槽や池などに薬剤が入らないよう注意する。
●高温時に芝生に使用すると、薬害を生ずるおそれがあるので使用をさける。
●ペット、飲食物、食器、おもちゃなどに薬剤がかからないよう注意する
●植物に直接散布しない。また植物を植えてある鉢や株元に飛散・流入させない。
●薬害のおそれがあるので、苔には使用しない。
●薬剤が自動車、壁などの塗装面、金属、大理石などにかからないよう注意し、かかった場合は直ちに洗い流す。
●激しい降雨などで粒剤が流れた場合はもう一度散布する。
使用方法
■ナメクジを忌避する場合
ナメクジを寄せつけたくない場所に均一に散布または帯状に散布してください。
【ナメクジを見かける場所に均一に散布】
1平方メートルあたり100-150g(細口の場合、軽く1押しで4-5g出ます)
【侵入を防ぐために帯状に散布】
防ぎたい場所を囲むように帯状(3-5cm幅)に散布します。
※忌避効果の持続期間は約1.5ヵ月です。(天候等により異なります。)
■ナメクジを退治する場合
ナメクジが隠れる程度に直接散布してください。
適用害虫
ナメクジ
原産国
日本
有効成分等
リンゴ酸、被膜形成剤、鉱物質、水、他1成分